Pages

Tuesday, February 11, 2020

ベテルギウス爆発か|愛媛新聞ONLINE - 愛媛新聞

地軸

ベテルギウス爆発か

2020年2月12日(水)(愛媛新聞)

 冬の夜空を彩るオリオン座。ギリシャ神話の狩人オリオンがモデルで、星座の中でも有数の端正な形で親しまれている。その右肩で赤く輝くベテルギウスの超新星爆発が近いのではと話題になった▲

 ベテルギウスは明るさが変わる星ではあるものの、昨年12月、これまでになく暗いとのデータが発表された。約1千万年の寿命のうち9割を過ぎたとみられる。夜空を眺めると、確かに元気がない▲

 専門家によると、爆発すれば月ほど明るくなった後、見えなくなる可能性がある。銀河系内の観測例では1054年の超新星が有名で、藤原定家の「明月記」に記録がある。近く観測されると約400年ぶりで、世紀の天体ショーだ▲

 星の進化を探る上でも貴重な機会だが、天文学者の多くは今回の現象は爆発と無関係とみる。それでも、ベテルギウスが消えると、オリオン座はむろん、他の二つの星とでつくる「冬の大三角」はどうなるのか…。素人もつい考え込むのは壮大な宇宙のロマンゆえだろう▲

 地球に目を転じると、今月に入り、南極で過去最高気温となる18.3度が観測された可能性があるという。温暖化に伴い、氷河の減少が進む。現地の日本の第61次観測隊も氷河観測に最も力を入れている▲

 南極の氷が全部解けて消えると、海面が60メートル上がるとされる。こちらはロマンどころか人類の一大事だ。かなたの宇宙では、青く美しい地球の危機的変化は見えるのだろうか。

Let's block ads! (Why?)



"壮大な" - Google ニュース
February 11, 2020 at 03:05PM
https://ift.tt/2Sj9tF1

ベテルギウス爆発か|愛媛新聞ONLINE - 愛媛新聞
"壮大な" - Google ニュース
https://ift.tt/2Scrq86
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment